掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:59 (No.679025)削除
経営学部商学科
1、2学年次は一般教養でコミュニュケーション術や哲学などが30パーセントほど。マーケティングや貿易など商売に関係のある学問が60%、また外国語系の授業が10%ほどあります。3、4年次は3つのコースに分かれてマーケティングコース、貿易コース、観光コースに分かれます。私は貿易コースでしたが社会人経験のある講師の授業や実務に使えるかどうかを重視した授業で実践的なものを学べたかと思います。どの授業も今の生活に役立っているかと思います。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:57 (No.679021)削除
医学部の講義や基礎医学の実習、病院実習はとてもためになりましたし、貴重な体験ができたと思います。しかしながら進級試験がとても難しく、国家試験を受けるには必要ないレベルの勉強までさせられている点が、少し非効率であると思いました。実習中も勉強せねばならず、長期休暇は一応はあるのですが、休み明けに試験があるために勉強を休むことはできません。在学中は心が休まらなかったように思います。良い点も悪い点もあったので、感想としてはどちらでもないになりました。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:56 (No.679020)削除
医学部医学科
医学部は基本的に医師免許を取得するために作られたような学部です。1年目は医学以外のことも学びましたが、2年目以降はひたすら医学のことについて勉強しました。解剖実習や基礎医学の実習が2~4年であり、5年目からは実際に病院で実習しました。病院の実習では、実際の患者さんの問診や診察を行ったり、検査や手術の見学もしました。また、地域医療を体験するために和歌山県の病院に行って実習することもありました。

近畿大学医学部付属病院自体がハイレベルな治療、検査をしている病院であり、他の病院では見られないような疾患も数多く見られます。病院実習では実際にハイレベルな治療や検査をしている現場を見学、お手伝いさせてもらうことができるので、とても貴重な経験になります。また、教授陣も世界的に有名な方が多いので、ハイレベルな医学の講義を受けることができるのも良かったと思います。6年目では希望した科の実習を集中して受けることもできるので、病院実習のシステムはとても良かったと思います。

真面目に授業を受けて試験である程度点数をとることができれば、他大では進級できます。しかし、近畿大学医学部では進級はとても難しいです。真面目に授業を受けていても試験問題はとても難解で、1年目から大量に留年者が出ます。病院実習中も試験勉強をしなければならず、試験に落ちたら留年して実習ももう一度やらなければいけません。6年目の卒業試験もとても難しく、20人以上留年者を出しています。成績自体は全国的に見ても平均以上なのに、留年者が大量に出るのでやや理不尽であるなと感じていました。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:54 (No.679019)削除
和歌山・広島などキャンパスが多くある近畿大学ですが、東大阪キャンパスの図書館の充実度はすごいです。アカデミックシアターという言葉では表せないような図書館がキャンパス内にあり、その中には充実した本や雑誌の他に、2万冊以上の漫画が大量に置いてあります。また、その中では読み放題なので、他の大学生が暇で漫画を読みに来て時間を潰すことも可能だと思います。映画もパソコンで見られるという、大学ではありえないような娯楽スペースが近畿大学にはあります。

関西屈指のマンモス大学なため、キャンパス内での人の動きがとてつもないです。15分の休憩時間は特に凄くて、道路を挟んでキャンパスがあるため、移動が15分で間に合わない時がありました。また、煙草を吸う私は喫煙所に行くのですが、喫煙所が一つしかないので、休憩時間は喫煙所の外に人が溢れていることが多々あります。友達と喋りながら喫煙所に入りきれずに喫煙をする学生が多くいるので、いっそのこと敷地内喫煙禁止にした方がいいのではないかと一個人として思います。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:53 (No.679015)削除
建築学部
建築に関しての世界や日本での歴史や、建築の勉強をする上で欠かせない図面の制作の仕方、2D・3Dの各CADの使い方、建築に関する法律など、殆どが建築に関する講義です。また、最低限のパソコンの知識やExcel、Word、PowerPointなどの使い方は、入学してすぐに授業で教えられました。現在制作中の卒業論文は、建築に関することを自分で研究して冊子を作って発表するという単位になります。自分はフランスの団地住宅の製作を日本でも取り入れることができないかという研究をしています。

建築学部では基本的に毎日必須の講義があるため、平日の休みを作ることは他学部と比べて厳しいと思います。

建築にあまり興味を持たずに入ってしまったのが良くありませんでした。完全に建築に特化した勉強しかしなかったため、あまり勉強に尽力できなかったです。あまり深く考えずに大学に入学してしまったため、自由な時間を遊ぶ時間に使ってしまうことが多く、アルバイトでお金を稼ぎながら少ない生活費をどう贅沢に使えるかという生活をずっとしています。あまり明確な目標がない人は、大学に行くという考えをもう一度考えてから勉強した方がいいと高校生に伝えたいです。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:50 (No.679013)削除
近畿大学では関西をはじめ、全国各地から生徒が集まってます。そのため、各地域の人と友人になることができ、自身の価値観をとても広げることができました。日本人だけではなく留学生も多く受け入れている大学です。多くの国際交流パーティーが学内で開催されているので、彼らとも友人になる環境が整っています。私はよくこのパーティに参加したので、アフリカ人やアメリカ人の友人を作ることができました。彼らと共に行動することで語学力向上に繋がっています。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:49 (No.679010)削除
国際学部
1年時はアメリカへの留学が必須になっているので、現地の語学学校で8ヶ月間英語を学びました。帰国後は現地で学んだ英語を生かす授業が数多くあり、英語で国際問題やビジネスについて学んでおります。私の所属するゼミでは、主に国際協力について学んでいます。内容としては、世界の紛争地域や難民問題について分析し、これらの問題を解決するにはどのようなことが必要かをゼミ内で話し合っています。国内の貧困問題も取り扱っており、貧困地域へのフィールドワークなども行いました。

近畿大学では関西をはじめ、全国各地から生徒が集まってます。そのため、各地域の人と友人になることができ、自身の価値観をとても広げることができました。日本人だけではなく留学生も多く受け入れている大学です。多くの国際交流パーティーが学内で開催されているので、彼らとも友人になる環境が整っています。私はよくこのパーティに参加したので、アフリカ人やアメリカ人の友人を作ることができました。彼らと共に行動することで語学力向上に繋がっています。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:45 (No.679005)削除
総合大学なので、文系だからといって文系の事だけを学ぶのではなく、理系と連携したりすることで課題を見つけて解決することもできます。そして、生徒数の多さから様々な人と出会える可能性が広がります。韓国、中国、アメリカなどの様々な国から留学生がきており、交流もしやすい環境です。アカデミックシアターなども大規模なものなので時間が空いた時に行くと新たな発見もあります。

大半の建物は綺麗で最先端の造りですが、文芸学部の校舎などの一部の校舎は少し古くてパッとしないのが現状です。古い校舎はトイレが古かったり、エレベータが古くて遅くて狭いなど、様々な問題があります。同じ学費を払っているなら文芸学部の校舎にもエスカレーターを作って欲しいです。あと、新しい校舎は比較的明るいのですが、古い校舎は薄暗く感じます。

他の大学の友達に比べて比較的自由に時間割を決める事もでき、好きな授業を取れなかったりする事は少なく大体取れる点は学習意欲がそがれなくていい点だと思います。(一部取れない授業もありますが)授業やサークルやアルバイトなどに全てバランスよく取り組めている点もよかったなと思える点です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:44 (No.679003)削除
文芸学部文化デザイン学科
一年時はプロデュース系・感性学系・デザイン系を偏りなく学んでいます。2年時にはその中から自分たちが希望する二つの系を選びます。ポスターをグループで作ってプレゼンテーションしたり、テーマパークの簡単なデザインをしたり、大学の中の問題点を探して解決策をプレゼンテーションしたりなど、様々な形・角度で課題にアプローチしていきます。

文芸学部文化デザイン学科だからといって文化デザイン学科の授業だけではなく、舞台芸術学科の授業を履修できたりなど、自由に幅広く履修登録する事ができます。比較的自由度が高く、自分が学びたいと思う意欲があれば学ぶ事ができるので、生徒次第では様々な知識を得る事ができ、人生が豊かになるのではないかと考えます。学校内には最新の建物があったりイチョウの木があったりなど、様々な面で豊かさを感じる事ができます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:20 (No.678991)削除
キャンパス内にアカデミックシアターという施設があります。そこには約7万冊もの書籍、2万2千冊の漫画、24時間利用可能の自習室、映画視聴コーナー、進路相談センターなどの様々な施設があります。授業の空きコマにはここにきて、勉強することも、漫画を読むもことも、映画を見ることもできます。1限から授業があって睡眠時間が足りない人には仮眠スペースもあります。3・4年生で就職活動に困った時には進路相談センターを利用できます。

近畿大学はたくさんの学部があり、施設があります。多くの高校や中学校とも繋がりを持っています。そのようなこともあり、ある時期になるとほぼ毎日のように高校生や中学生がキャンパスツアーに来ます。アカデミックシアターは他の大学にはない近畿大学の魅力なので、キャンパスツアーでは必ずアカデミックシアターにも訪れます。大勢の高校生、中学生が列になって話しながら見学するので、正直に言うと少し迷惑に感じます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:19 (No.678990)削除
国際学部
留学制度が非常に整っているところです。留学に必要な書類や航空券の手配、現地での生活を大学が全てサポートしてくれます。また、新設されたばかりの学部なので校舎がガラス張りで洗練されていてとても綺麗です。

私は中国語コースなので、大学では主に中国語を学んでいます。中国語と英会話の授業は14人という少人数で行われています。先生と生徒の距離が近いので質問や相談をしやすいです。また、一般教養ではPCスキルや地歴公民などの文系科目を学んでいます。フランス語や韓国語、ドイツ語などの第二、三言語を学ぶこともできます。

大学側が手厚く学生をサポートしてくれているので困ったことがあっても相談しやすいです。知名度があり、大学がよくメディアで取り上げられることも誇らしいです。ひとつ不満を言うなら学費が高すぎることです。高いだけの設備や制度がありますが、やはり高すぎると思います。無利子の奨学金の制度を多く作って欲しいです。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 11:18 (No.678987)削除
文芸学部 文化・歴史学科
文芸学部は従来の文学部とは異なり、文学のみならず歴史や美術などについても学べます。同じ文芸学部内なら、学科を超えて自分が興味がある授業を取る事ができるので刺激的です。例えば、歴史専攻でも言語学や小説執筆、映像制作なども学べます。

一年生の時は共通教養科目を中心に、学部ごとに「この学部ではどのような事を学ぶのか」という概要を勉強しました。自分の場合、「歴史とは何か」について学びました。二年生になり、専門性が上がって分野ごとに「講読」と呼ばれる授業を取り、古文書の読み方やレポート・論文の書き方などを教わりました。三年生になるとゼミが始まり、より自分が興味がある事について主体的に勉強するようになりました。自分は東アジア系のゼミに入り、漢字について学んでいます。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.