掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 15:16 (No.679220)削除
生物理工学部
生物と工学が融合した内容が学習できることが非常に特徴であると感じております.本来であれば,生物と工学は別々の専門分野であるため同時に学べる環境にはありません.しかし,この大学では工学の中にも生物,特に生体などを取り入れることで生体工学として問題解決へのアプローチを行うことができる学校になっています.さらに研究の対象がユーザビリティやユーザーエクスペリエンスとなる場合は人間工学の観点から研究に取り組むことができ,これからの超高齢社会に対応した研究に取り組むことができる点に満足しています.

授業での不満は2つあります.1つ目は座学についてです.私の世代では受講生のマナーが非常に悪く,授業中の私語が目立ち集中できなくなることが多々ありました.先生の対応も特にない場合があり,非常に迷惑を被っていました.2つ目は演習についてです.生物理工学部なのでAutoCADなどの設計ソフトを使用する演習が数多くあります.その一方で,ソフトウェアを使用するPCの環境が良いとはいい難くスペック不足でフリーズすることも多々あったため,満足できる環境ではありませんでした.

本来,入学時の特待生制度が一般的であると認識しておりますが,近畿大学では入学後にも特待生制度が存在します.特待生になる条件は3つあり,①通算の全成績の平均点が85点以上,②所属の学科で上位5番以内の成績であること,③2年以内のTOEICの点数が550点以上,です.この条件すべてを満たし大学側に申請することで,翌年度の授業料が全額免除されます.また条件③については英語の単位認定(TOEICが一定の点数以上で英語の単位とする)制度が有るため対象の英語授業で成績表に満点(100点)が付きます.そのためよく翌年度の授業料全額免除の可能性も飛躍的に上がります.

大学のキャンパスは和歌山県にあります.大学の最寄り駅まではJR阪和線を利用して向かいますが,大阪側から通学する場合の県境が非常に不安定な路線になっており,強風や大雨でよく運休になります.また日根野駅以南は通勤時間帯の電車以外は快速を含めて全て各駅停車となるため不便しております.さらに,最寄り駅からキャンパスまではバスで25分と非常に遠い環境にあり,最終バスも22時で終了するためこれを逃すと研究室への宿泊が確定してしまいます.
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 15:13 (No.679218)削除
近畿大学の生徒数が多いため電車がすごく混雑するうえに、最寄り駅の近鉄長瀬駅からやや遠く(徒歩15~20分程度)、その通学路もすごく混雑します。通学路は商店街のため、道は決して広くはなく、その癖、自動車がよく通る時もあります。そのため、学生が通行車両にクラクションを鳴らされていたりします。問題なのは、近大にはこの問題を解決する気がおよそ無いと思われる点です。(少なくとも私はそう感じています。)従って、人混みが嫌いな方は電車で通学しないことをおすすめします。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 15:12 (No.679215)削除
理工学部
私は理工学部の中でも機械工学科に所属しているのですが、この学科の教授は親切な人が多く(全員ではありませんが…)、授業も全体的に丁寧に進行します。例えば、とても分かりやすい資料を配布してくださったり、授業の進行速度を生徒の様子を見ながら調節してくださったりします。個人的には大学教授はもっと鬼畜な人物が多いと思っていたので、とても驚きました。また、15回目の授業の時、授業評価アンケートに学生側が回答します。こうすることで、教授が授業の改善を図れるようになっています。

キャンパスの設備が充実しているのはいいのですが、いったいどこにお金を費やしているんだと言いたくなる時があります。理系の棟は文系のそれに比べて明らかに古臭く小汚いのにも関わらず、文系の棟の方がどんどん新しくなっていくのは、理系としては実に業腹です。理系の学生の学費が文系棟に消えていくのは(実際にはそうではないかもしれませんが、そう見えるのです。)本当に腹が立ちます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 15:07 (No.679208)削除
英語村という施設の中には外国人の方がおり、会話やゲームを楽しんだりすることができます。もちろん日本語は喋ってはいけません。一年生の時には月に一回必ず英語村に行ってスタンプラリーやクイズなどを行うというものがあります。また、英語村には月に数回イベントをやっており、芸人の厚切りジェイソンさんが講演に来たり、今の季節ではハロウィンパーティなどがあります。その他にもフードコートのようなものがありメニューも全て英語で軽食やジュースを飲むことができます。

設備も充実していて勉強しやすい環境が整えられています。特にコンピュータに力をいれており、コンピュータ専用の施設まであります。実際に私も大学に入るまではコンピュータとはほぼ無縁だったのですが、大学に入ってからはかなりコンピュータを使うことが多くなりいろいろな資格にも挑戦しています。この前もMOS accessを取得しました。あれだけのコンピュータを揃えているの大学は他になかなかない強みだと思っています。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 15:02 (No.679205)削除
文芸学部
文芸学部は他の学部よりも、多種多様な科の集まりだったと思います。英語関係の学科がコミュニケーション系、英文系と分かれているのは他の学部でも見られるでしょうけれども、他にも、舞台芸術、造形芸術、日本文学、歴史、といった科が含まれています。通ずるものが全くないように見えて、どこか繋がって“文芸学部”になっている、とても視野の広がる学科です。

とにかく規模の大きな大学です。学校の敷地、学部の数、生徒数、どれをとっても大規模です。勉学において、この規模の大きさは可能性を広げてくれました。他学科の授業を履修する際、その選択肢はとても幅広く、意欲さえあれば自分の教養をどこまでも広げることが可能です。また、大学生にとって大きな壁でもある卒業論文作成の際には、必要に応じて他学部、他学科の教授に実際に話をお聞きすることができます。これは一つの大学の中に全く異なった専門分野がたくさんあり、且つ、横の繋がりがしっかりしているからこそ実現する、総合大学の特権でした。

近畿大学は、大学自体の国際化やグローバル人材の育成に力を入れているように思います。その取り組みの中でも最も生徒に影響を与えているのは英語村です。英語村では原則、英語しか話してはいけません。その中でゲーム、飲食、スポーツを行い、自然な英語を身に付けようという取り組みです。私も在学中は何度も英語村を活用しました。英語が身に付くというメリットよりも、異国へ来たようなラフな空間が魅力でした。私の感じた魅力がそのまま、英語村の目的だと言い切って間違いありませんし、その目的の通りに英語を身に付けて行く生徒が多数いることも事実です。自分自身もそうですし、周りの人たちも確実に成長していったので、英語村という施設はとても満足度の高いものだと言うことができます。

正直なところ、近畿大学は広いだけに校舎のレベルが学部によってかなり違います。パンフレットに乗るような外国風の校舎は居心地がよく、内装も美しく、設備もかなり整っています。しかし一方で、酷い校舎も存在するのです。外装はコンクリートの壁、教室やトイレが汚い、蔦が張っている校舎もありました。勿論、勉学に校舎の清潔感は関係ないと言ってしまえばそれまでですが、やはり学部ごとの生徒のモチベーションは左右されると思います。

とても良い教授がたくさん在職している一方で、事務員の方に疑問を感じることが多々ありました。目につくのはやはり勤務態度です。声が小さすぎて聞こえにくいことも気になりましたが、それは序の口です。とても無愛想に受け答えをし、書類を突きつけるように渡したりと、あまり良い印象は受けませんでした。私個人の意見ではありますが、在学中、事務に対して不満を漏らしている友人が何人もいたことから、思い違いではないと思います。事務は大学、学部の顔でもあります。もう少し事務員への指導も必要なのではないかな、と思います。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:59 (No.679198)削除
理工学部 生命科学科
主に分子生物学や細胞生物学といった、さまざまな生物科学に関する勉強、この分野に関する研究を行っています。私は、高校時代生物を受けていませんでしたが、1年次から私のような学生でも生物を学べるよう、カリキュラムが組まれています。授業には、発生学や免疫学、生化学、病理学、遺伝子工学といったさまざまな分野があります。様々な分野を勉強できたのは、4年次の卒業研究でとても役に立っているため、とても満足しました。

生命科学科があるのは、古くからある建物です。研究室は、国立大学と比べると規模は小さく、実験で使用できる実験装置は最新のものとは限りません。また、学生一人当たりの研究費も少ないため、必ずしも自由に研究ができるとはいえません。ですが、多様な研究室があり、最先端の研究を積極的に行なっている研究室も多くあります。残念ながら私は、自由に研究が行なえたとはいえないため、研究室という点では満足いくものではありませんでした。

東大阪キャンパスの最寄り駅から、大学までは場所によりますが、徒歩で約15分かかります。特に朝は、大学までの大通りが混み合うため、着くのに時間を要します。私は、電車で1時間半かけて通っているので、朝は早くでないと遅刻してしまいます。また、最寄駅は普通電車しか止まらないため(準急などは止まらない)、通学時間の電車内は大変混雑します。大学から難波などには行きやすいため、立地は良いと言う人もいますが、個人的な意見としてはできればもう少し近くにあればよかったなと思います。

近畿大学は近年、大規模な工事を行い、新たな施設(アカデミックシアター)が誕生しました。特に私がこの施設で満足している点は、世界のニュースを知ることができるCNNカフェや、24時間勉強できる自習室があることです。CNNカフェでは、通常のカフェのようにコーヒーを飲みながら、カフェ内のモニターで流れているCNNニュースを見て、英語の勉強をすることができます。また今までは、自習するには図書館を利用するのが普通でしたが、アカデミックシアター内に自習室ができたことで、学生の勉強する場が増えました。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:54 (No.679191)削除
私は全国の強豪である部活動のマネージャーとして活動していたのですが、入部する時には週に2.3回でいいと言われて入ったのに、毎日来て当たり前のような環境で、毎朝4時半起きで始発に乗る生活を送っていました。最初はそれでもやりがいを感じて続けていました。しかし2回生になったころから、部の予算が足りなくなったという理由で、マネージャーも遠征の交通費や宿泊費を強いられる事態になりました。無料でインカレや日本選手権に行けると言われて入部した人も多かったので、契約不履行に嫌気がさし、退部を考えているマネージャーが多いです。

近畿大学に行くために使われる駅は2つありますが、多くの人が長瀬駅を利用します。長瀬駅は普通電車しか止まらず、近大の学生数がかなり多いため、電車はほぼ毎日行き帰り共に満員となります。少しでも人が少ない電車に乗りたければ、近鉄奈良線の八戸ノ里駅を利用することをおすすめします。ただし、こちらは歩く距離が長く歩道がほとんど無いので、友達と登下校するには少し危険です。長瀬側には近大通りがあり、飲食店も多数ありますが、八戸ノ里側にはあまり無いので、それも難点ではあります。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:54 (No.679189)削除
国際学部 国際学科グローバル専攻
やはり校舎が綺麗なところと、留学制度が良いところです。一年生で留学に行くことで、日本に帰ってきてからもう一度留学することもできるし、他の道に進むための時間もたくさんあります。もしこの留学で英語が嫌いになっても、まだ三年あるので、資格を取る時間はたくさんあります。

近畿大学国際学部では、1回生全員が留学に行きます。他の大学では2回生や3回生で留学に行くと思いますが、1回生のうちに海外に行き、帰ってきてから英語の授業をする方が他の大学より言語の伸びは早いと思います。アジア専攻では1年間、グローバル専攻では8ヶ月の留学となります。留学先によって当たり外れはあるかもしれませんが、留学中、その国内であれば旅行も行けるし、ホームステイ先の環境が悪ければ大学に相談して変更してもらうこともできます。

国際学部の校舎は新しく、ガラス張りで綺麗です。少人数の授業を行う教室には動く椅子が合体した机が多数あります。また、壁がホワイトボードの役割を担っていて、文字を書いたり消したりできるのはすごくいいデザインだと思います。さらに、トイレも綺麗でウォシュレット完備、化粧スペースもあるので女子には嬉しい作りになっています。他にも新しくできたアカデミックシアターという図書館があり、本を借りて勉強もでき、漫画も読め、DVDも視聴できるようになっています。パソコン室やカフェ、予約して使える自習室や会議室もあるので、様々な用途でこの建物を利用することができます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:51 (No.679184)削除
学生数が多い大学で、特に私が通っていた本キャンパスは学生の数が多いです。そのため、大学の周りには学生だらけになり、そのマナーが度々問題になります。自転車の二人乗りや傘差し運転、また歩きタバコも多く見かけます。学内では、喫煙所以外で喫煙している人もいます。これは、もともと喫煙所が多くあったのですが、その数が少なくなったためだと思います。学校側も注意の連絡をしたり、学校の警備員の方も協力してくださるのですが、卒業まで見受けられた光景でした。その辺りは、学生に自覚してほしい点です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:50 (No.679183)削除
理工学部生命科学科
1年次から専門科目の授業や実験が行われていました。卒業研究として自分で研究するのは4年次ですが、1?3年の間に専門科目の中でも様々な分野の授業や実験が行われていました。そのため、その中で自分の興味や向き不向きを知ることができたと思います。卒業研究のための研究室配属は、定員との兼ね合いもありますが、学生の希望を主張することができます。成績順で決めるという決まりもないため、希望か通りやすいかもしれません。研究室配属後、希望通りの研究ができるかどうかは研究室や担当先生次第だと思います。しかし、研究室ごとにどの分野の研究を行っているかはある程度決まっているため、自分の希望に近い研究はできるのだと思います。私も、以前よりやりたいと思っていた研究を行うことができました。

指定校推薦で入学してきた人が多くいました。その中には、勉強もでき、入学後も一生懸命勉学に励んでいる人もいました。しかし、指定校推薦で入学した人たちは、学力の面でも入学後の学習意欲においてもあまり良い印象がありません。入学してからしばらくすると、学力からその人が指定校推薦で入学してきたかどうかがわかるほど、指定校推薦で入学して人と、それ以外の入試方法で入学した人との学力の差が顕著でした。指定校推薦が悪いというわけではありませんが、同じ学科にいながら学力に差があり二極化しているという現実があります。そのため、このような現実にも関わらず指定校推薦で多くの学生を入学させることには不満を持っています。

要領が捕まるまでは、毎週の実験レポートや授業が大変でした。しかし、慣れてくると学習面での充実感に加えて友達と遊ぶ余裕もできました。勉強すべきことは多くあったため、遊びまくるということもなく、学生として充実した毎日を送ることができたと思います。また、素晴らしい先生と出会い、やりたかった研究ができたことが私にとってはとても幸せでした。1年という短期間の中で、様々なことを教えてもらい、貴重な経験もできました。理系に進んだ身としては、やはりやりたい研究ができたかどうかが重要だと思います。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:48 (No.679181)削除
生物理工学部
学校の最寄駅からバスで約30分かかります。また、定期券の値段も高価なうえに本数が少なく、一本逃がすと数十分間バスがこなかったりと、不便な点が目立ちます。実家から片道2時間以上かかる生徒がかなり多いので、乗り換え時間が長いのはかなりストレスです。また、駅から乗る学生でバスが満員になり、途中のバス停から乗る下宿生が乗れずに何本もバスを見送り、授業に遅れるケースも多いです。学生が多い時間帯はもっと本数を増やしてほしいですし、テスト期間などの講義終了時間が変則的な時は一時間待ちなども頻繁にあるので、大学とバス会社の提携をより進めてほしいです。

キャンパスが古いので、お手洗いや食堂の不潔感が気になります。お手洗いは特に、タイルの床や和式トイレなどかなり古いままになっています。臭いもきついのでストレスです。また、食堂の他にコンビニが一軒あるのみなので、お昼休憩はかなりの混雑に陥ります。キャンパスの外のお店に行くには山を下りなければならないので、それなりの時間を要するため空きコマがなければいけません。東大阪キャンパスばかりに投資せず、他のキャンパスの環境も整えてほしいです。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8j5g3kfp)2023/1/24 14:48 (No.679180)削除
生物理工学部
生物理工学部には、生物工学、遺伝子工学、人間工学、食品、システムなど、生命に関わる幅広い学科があります。また、自身の興味によって他の学科の講義を受けることも可能で、非常に知識を豊富に吸収できる環境が整っています。

各学科ごとに必要な研究設備がかなり充実しています。遺伝子工学科ではマウスやウサギを研究に用いますので、その飼育施設や実験機器などは修士課程以降の学生が利用するような専門機器を学部生も扱うことが可能ですし、もちろんそのための十分な教育を受けることができます。また、分子や微生物を扱う研究室には、かなり高額で高度な解析ツールが、日本の大学で唯一設置されています。学部の間から専門的な教育を受けたい学生にとっては、非常に整った環境といえます。

キャンパスが山の上に位置しているため、周辺は緑にあふれています。猫や野兎、イノシシに遭遇することも珍しくありません。生物理工学を学ぶ学生にとっては楽しい環境です。都会の息苦しさはなく、開放的な中庭でのんびり過ごすことも楽しみの一つです。また、理系の学生しかいないので比較的落ち着いた雰囲気で、勉学に励むことができます。研究室や図書館で作業や勉強をしていて、ふと窓の外を見ると広大な自然が広がっています。この貴重な環境を楽しんでほしいです。

講義や課題は一年生から四年生まで忙しいですが、学科が細かく分かれているために自身の学びたい分野を専門的に学ぶことができます。そのため、講義はほとんどすべて興味をそそるものばかりなので、遠くても忙しくてもサボることはありません。理系学生のみなので、落ち着いたキャンパスライフを送ることができます。入学当初は物足りなく感じることもありましたし改善してほしい点も多くありますが、やはり学びたいことを学べるというのは本当にありがたいことなので、結果的に満足しています。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.